レシピのメモ帳

クックパッドで見つけた人気で美味しそうなレシピを色々まとめています。今日の献立を考えるときにも活用してください。

春雨サラダ マヨネーズ ツナ レシピ

この記事には、一部広告を含みます。

更新日:2023/12/10

この記事は、「春雨サラダ マヨネーズ ツナ」と調べたときに出てきたレシピをまとめて紹介しています。

「有料会員じゃないけど人気レシピを見たい」

って方は、良かったら参考にしてください。

「春雨サラダ マヨネーズ ツナ」で調べて出てきたレシピ29個

≪つくれぽ:749件≫■超うまい!白菜とツナの春雨サラダ■



材料(2~4人分)をタップで開く
  • 【乾燥はるさめ】:100g
  • 【白菜】:1/4株
  • 【にんじん】:1/2本
  • 【★ツナ缶「缶の汁ごと使ってね」】:1缶【80g】
  • 【★醤油・マヨネーズ・砂糖・お酢】:各 大匙2
  • 【★オイスターソース】:大匙1
  • 【★胡椒】:少々


≪つくれぽ:247件≫ツナ・きゅうり・コーンの春雨マヨサラダ



材料(2人分)をタップで開く
  • 乾燥 春雨:50g
  • ツナ:1缶
  • きゅうり:1本
  • コーン缶:50g
  • 塩:少々
  • ♡マヨネーズ:大さじ2
  • ♡酢:小さじ1
  • からし:小さじ1
  • ♡醤油:小さじ1
  • ♡砂糖:小さじ1
  • いりごま:適量


≪つくれぽ:139件≫梅ツナの春雨サラダ♪



材料(たっぷり3人分)をタップで開く
  • 春雨:100g
  • ツナ(缶):1/2缶分
  • 梅肉:2~3個分
  • 大葉:2枚
  • ★マヨネーズ:大さじ3
  • ★しょうゆ:小さじ2
  • ★めんつゆ(2倍濃縮):小さじ2
  • ★だしの素:小さじ1
  • ★砂糖:小さじ1
  • ★すりごま:小さじ2
  • ツナ缶の油:小さじ1
  • かつお節:適量


≪つくれぽ:98件≫☆ツナときゅうりの春雨マヨサラダ☆



材料をタップで開く
  • きゅうり:1本
  • ツナ缶:1(80g)
  • 春雨:1袋(40g)
  • マヨネーズ:大1
  • お好みでわさび・しょうゆ:適量


≪つくれぽ:30件≫ツナと白菜の春雨サラダ



材料(4人分)をタップで開く
  • 白菜:3~4枚
  • 春雨(乾燥):50g
  • ツナ缶:1缶
  • 顆粒だしの素:小さじ2
  • マヨネーズ:大さじ2~
  • からし:お好みで
  • ブラックペッパー:適宜


タップして6件目以降も表示する

≪つくれぽ:27件≫ツナときゅうりと春雨のサラダ



材料(3人分)をタップで開く
  • ツナ缶(小):1缶
  • きゅうり:1本
  • 春雨:50g
  • 塩:少々
  • 胡椒:適宜
  • マヨネーズ:大2
  • 醤油:小1/2
  • いりごま:適宜


≪つくれぽ:26件≫キムチと春雨のツナマヨ和え



材料をタップで開く
  • キムチ:120g
  • 緑豆春雨:50g
  • ツナ(ノンオイル):1缶75g
  • ○マヨネーズ:大さじ1と1/2
  • ○薄口醤油:小さじ1強
  • ○ごま油:小さじ1
  • ○砂糖:小さじ1
  • 塩:適宜
  • ねぎ、大葉など:適量


≪つくれぽ:20件≫【春雨でかさまし】キャベツナ春雨サラダ



材料(4人分)をタップで開く
  • キャベツ:1/8個
  • 緑豆春雨(乾燥状態で):80g
  • ツナ缶:1缶
  • 塩昆布:大さじ2
  • マヨネーズ:大さじ1.5
  • 塩:適宜
  • ブラックペッパー:適宜


≪つくれぽ:17件≫春雨ツルツル〜♪ツナマヨサラダ⭐



材料(2人分)をタップで開く
  • 春雨:50g
  • 胡瓜:1本
  • カニカマ:お好みで
  • ツナ缶:1缶(70g)
  • ★マヨネーズ:大さじ2
  • ★麺つゆ(ストレート):小さじ2
  • ■*お好みで使用*■・ブラックペッパー・塩胡椒・白胡麻


≪つくれぽ:16件≫マヨ控えめ☆春雨とツナとコーンのサラダ♪



材料をタップで開く
  • 春雨:80g
  • きゅうり:1本
  • コーン:100g
  • ツナ:1缶
  • マヨネーズ:大さじ3
  • 酢:大さじ1
  • 塩・コショウ:適量


≪つくれぽ:14件≫ツナコーン胡瓜のマスタードマヨ春雨サラダ



材料(2人分)をタップで開く
  • ツナ缶:1缶
  • コーン缶:1缶 50g
  • きゅうり:1本
  • 春雨:50g
  • 塩:小さじ1/2
  • ■合わせ調味料
  • マヨネーズ:大さじ2〜2.5
  • マスタード:大さじ1
  • 醤油:小さじ1
  • 砂糖:小さじ1
  • いりごま:大さじ1 程度


≪つくれぽ:11件≫お弁当☆ミックスベジde簡単春雨サラダ



材料(お弁当用分量)をタップで開く
  • 春雨:乾燥状態で15〜20gくらい
  • ハムorシーチキンなど:ハムなら2枚程度
  • ミックスベジタブル:大さじ3くらい?
  • 塩・胡椒:各少々
  • マヨネーズ:大さじ2程度
  • 醤油:数滴〜


≪つくれぽ:7件≫さっぱりさわやか☆梅&ツナの春雨サラダ☆



材料(2~3人分)をタップで開く
  • 春雨:40㌘
  • 玉ねぎ:1/2個(約100㌘)
  • ツナ缶:小1缶(約70㌘〜)
  • 大葉:3〜4枚〜
  • 梅干し(種ありで):大2個(約40㌘)
  • ☆マヨネーズ:大さじ3
  • ☆砂糖:小さじ2〜3
  • かつおだし:小さじ1
  • ☆醤油:小さじ1/2
  • ☆白いりごま:大さじ1〜
  • ■私が使用した梅干しは、塩分10%、種を取ったら約30㌘でした♪お使いの梅干しの塩分、大きさが違うと思うので、調整して下さいね♡


≪つくれぽ:7件≫大根ときゅうりのツナごまマヨサラダ



材料(3人分)をタップで開く
  • 大根:3〜4センチ程度
  • きゅうり:1/2本
  • ツナ缶:1缶
  • いりごま:適量
  • ★ごまドレッシング:大さじ3程度
  • ★マヨネーズ:大さじ1.5程度
  • 塩:適量


≪つくれぽ:7件≫簡単!さっぱり春雨サラダ



材料(2人分)をタップで開く
  • 春雨(乾燥):40g
  • ツナ缶:1缶
  • きゅうり:1/2本
  • ■ごまマヨドレッシング
  • ★ポン酢:大2
  • ★マヨネーズ:大3
  • ★すりごま:大1.5
  • ★ごま油:大1
  • ★砂糖:小1
  • ほんだし:1つまみ
  • ★ラー油:少々
  • いりごま(仕上げ用):適量


≪つくれぽ:7件≫春雨とわかめのサラダ♪



材料(二人分)をタップで開く
  • 春雨:30g
  • 乾燥わかめ:適量
  • シーチキン:1かん
  • マヨネーズ:適量
  • 醤油:適量
  • すりごま:適量


≪つくれぽ:5件≫ツナとコーンの春雨サラダ



材料(2~3人分)をタップで開く
  • 春雨:100g
  • キュウリ:1本
  • ニンジン:1/3本
  • ツナ:1缶
  • コーン(缶):大さじ3
  • セパレートドレッシング:適量(約30〜40cc)
  • マヨネーズ:適量(約大さじ3〜4)
  • めんつゆ:大さじ2
  • 塩コショウ:少々


≪つくれぽ:5件≫えのきと春雨の☆しっとりサラダ



材料(4人分)をタップで開く
  • 春雨:50g
  • えのき:1パック
  • きゅうり:1/2本
  • ハム:2.3枚
  • ツナ缶:1缶
  • ☆マヨネーズ:大さじ4
  • ☆めんつゆ:大さじ1
  • 塩、コショウ:適量


≪つくれぽ:4件≫簡単☆子供も大好きな春雨とツナのサラダ



材料をタップで開く
  • 春雨:50〜60g
  • ツナ:小1缶
  • 具(カニかま、ハム、きゅうりなど):適量
  • マヨネーズ:大さじ1


≪つくれぽ:4件≫春雨のあっさりマヨサラダ☆☆



材料(2人分)をタップで開く
  • 春雨:1束程度
  • レタス:3枚
  • ツナ:1缶
  • ハム:2枚
  • マヨネーズ:適量
  • 塩胡椒:適量


≪つくれぽ:4件≫簡単!シーチキンと玉ねぎの春雨サラダ



材料(4人分)をタップで開く
  • 春雨:200g
  • シーチキンLサイズ:1缶 はごろも
  • 玉ねぎ:半玉
  • 塩コショウ:少々
  • マヨネーズ:大さじ4
  • コーン:お好みで


≪つくれぽ:4件≫母直伝☆簡単春雨サラダ



材料(4人分)をタップで開く
  • きゅうり:1/2本
  • キャベツ:5~6枚
  • 春雨:40g
  • シーチキン:1缶
  • マヨネーズ:大さじ8
  • レモン汁:小さじ1
  • 塩:少々


≪つくれぽ:3件≫豆苗とツナの春雨サラダ



材料(4人分)をタップで開く
  • 春雨:1袋
  • 豆苗:1袋
  • ごま油:大さじ1
  • ツナ:1缶
  • マヨネーズ:大さじ4
  • めんつゆ:大さじ2
  • ごま:大さじ3


≪つくれぽ:3件≫るんるん♪カラフル春雨ゴマまよサラダ



材料をタップで開く
  • 春雨:40g
  • にんじん:1/2本
  • A酢、醤油:各小2
  • きゅうり:1本
  • ツナ缶、コーン缶:各小1缶
  • Bマヨネーズ、すりゴマ:各大2
  • B酢:大1~2
  • B砂糖:小2
  • B醤油:大1


≪つくれぽ:3件≫春雨の簡単ツナきゅうりサラダ



材料をタップで開く
  • 春雨:35g
  • きゅうり:1本
  • ツナ缶:一缶
  • 塩:ひとつまみ
  • マヨネーズ:適当


≪つくれぽ:3件≫春雨のわさびマヨサラダ



材料(作りやすい分量)をタップで開く
  • 春雨:30g
  • きゅうり:2本
  • ツナ缶:1缶
  • しょう油:大さじ1
  • わさび:大さじ1/2
  • マヨネーズ:大さじ1
  • こしょう:少々
  • 塩:少々


≪つくれぽ:3件≫簡単ワカメ☆ツナ☆春雨サラダ



材料をタップで開く
  • カットワカメ:大さじ1
  • はるさめ:8g
  • ツナ缶:1個
  • 酢:大さじ1
  • めんつゆ:大さじ3
  • マヨネーズ:大さじ2


≪つくれぽ:3件≫ツナとわかめの春雨サラダ



材料(2人)をタップで開く
  • ツナ缶:1/2缶
  • 生ワカメ:お好み
  • 春雨:お好み
  • マヨネーズ:大さじ2
  • ポン酢:大さじ1
  • ゴマ油:小1/2
  • にんにくチューブ:1cm
  • 梅干し中のしそ:少々
  • いりごま:少々


≪つくれぽ:3件≫簡単☆春雨マヨぽんサラダ



材料(4人分)をタップで開く
  • きゅうり:2本
  • にんじん:1/2本
  • ツナ缶:1缶80㌘
  • ハム:4枚
  • 春雨:50㌘
  • ■ドレッシング
  • マヨネーズ:大さじ5
  • ぽんず:大さじ2
  • わさび:小さじ1
  • 砂糖:小さじ1
  • ごま油:大さじ1
  • すりごま:大さじ1


料理に関する豆知識5個

おまけで、色んな人から聞いた料理のコツとか豆知識なんかをまとめておきます。

中には今更・・・ってものもあるかもですが、新発見があるかも知れません。

パイナップルを使うときの豆知識

パイナップルの皮は、よく洗って熱湯を注いで煮出すか電子レンジで数分加熱するとパイナップルティーになります。好みではちみつやレモンを加えて下さい。

野菜を炒めるときの豆知識

野菜を炒めるときは弱火で長時間かけて炒めます。そうすると水分が出にくくなり、シャキシャキになります。お弁当にも入れられるので、汁がこぼれることもなく便利です。

カレーを作るときの豆知識

カレーを作る時は好みの具材を炒めてから煮込んでルーを入れますが、それからからトマトをブロック状に切ったものをいれて煮込むと良いです。トマトの形が崩れるくらいまで煮込むのがオススメです。それから好みの調味料(トンカツソース、しょう油など)で整えてひと煮立ちすると、味にアクセントがついて美味しくなりますよ。調味料は個人の好みと思いますが、トマトを入れるとカレー全体の味がマイルドになるのでオススメです。

カロリーが気になるときの豆知識

食事のカロリーを減らしたい時には、お肉を一度お湯で茹でてから炒め物などに使えば、さっぱりしながら低カロリーな料理になります。

麺を茹でるときの豆知識

パスタやうどん・そうめんなどの麵ものを調理する時に、沸騰したお湯に麵を入れて火を切り、時間通りになるまで放っておくだけで茹でた状態になって、ガス代の節約になります。たまにダマになることもあるけどおすすめですよ。