レシピのメモ帳

クックパッドで見つけた人気で美味しそうなレシピを色々まとめています。今日の献立を考えるときにも活用してください。

すまし汁 レシピ

この記事には、一部広告を含みます。

更新日:2023/09/10

この記事は、「すまし汁」と調べたときに出てきたレシピをまとめて紹介しています。

「有料会員じゃないけど人気レシピを見たい」

って方は、良かったら参考にしてください。

「すまし汁」で調べて出てきたレシピ9個

≪つくれぽ:14件≫豆腐のすまし汁



材料 (2人分)をタップで開く
  • 絹ごし豆腐 :1/2丁(150g)
  • 水 :300ml
  • ほんだし :小さじ1
  • しょう油 :小さじ1
  • ※みりん :小さじ1
  • ※塩 :少々
  • ●片栗粉 :小さじ1
  • ●水 :小さじ1
  • 万能ねぎ(小口切り) :適量
  • すりおろし生姜(お好みで) :適量


≪つくれぽ:7件≫にゅうめんのすまし汁



材料 (3〜4人分)をタップで開く
  • そうめん :1束
  • 冷水     そうめんを冷やす為の物 :適量
  • 湯 :800ml
  • 顆粒出しの素 :小さじ2〜2と1/2
  • 食塩 :小さじ1/2
  • 薄口醤油 :小さじ1
  • 料理酒 :大さじ1
  • ねぎ     薬味用 :適量


≪つくれぽ:5件≫豆腐ととろろ昆布のすまし汁



材料 (4人分)をタップで開く
  • 豆腐       170g :1/2丁
  • 湯 :800ml
  • だしの素 :小さじ2
  • 塩 :小さじ1/2
  • 薄口醤油 :小さじ1
  • 料理酒 :大さじ1
  • とろろ昆布    お好みで :適量
  • 青ねぎ      お好みで :適量
  • 七味唐辛子    お好みで(無くても良い) :適量
  •    


≪つくれぽ:4件≫きのこで菌活 えのきと小松菜のすまし汁



材料 (2人ぶん)をタップで開く
  • えのき :ひとパックの1/3
  • 人参 :20g
  • お水 :500cc
  • 白だし :大さじ3
  • お酒 :大さじ1
  • 塩 :指先でちょっぴり
  • 小松菜 :葉っぱの部分少々


≪つくれぽ:4件≫なめこと豆腐のすまし汁



材料 (2〜3人分)をタップで開く
  • 豆腐 :1P(150g)
  • なめこ :1/2袋(50g)
  • ※水 :300ml
  • 白だし :大さじ2
  • ※おろし生姜 :小さじ1
  • 万能ねぎ(小口切り) :適量


タップして6件目以降も表示する

≪つくれぽ:3件≫椎茸の軸入り。。。すまし汁



材料 (3〜4人分)をタップで開く
  • 生椎茸 :少々
  • 干し椎茸 :少々
  • 生椎茸の軸 :少々
  • 醤油 :適量
  • みりん :適量
  • 塩 :少々


≪つくれぽ:3件≫ほうれん草と玉子のすまし汁



材料 (4人分)をタップで開く
  • ほうれん草を茹でたもの :一把分
  • 湯 :800ml
  • だしの素 :小さじ2〜2と1/2
  • 塩 :小さじ1/2〜1
  • 薄口醤油 :小さじ1
  • 酒 :大さじ1
  • 卵 :1個


≪つくれぽ:2件≫冷やしてもOK!たっぷりオクラのすまし汁



材料をタップで開く
  • オクラ :8〜10本
  • 豆腐 :1/2丁
  • しめじ :1/2パック
  • 水 :600cc
  • 白だし :50cc
  •  


≪つくれぽ:2件≫そばのすまし汁



材料 (4人分)をタップで開く
  • 乾燥そば :1/2束
  • 水       そばをゆでる為用 :500ml
  • 水       すまし汁用 :800ml
  • だしの素 :小さじ2
  • 麺つゆ濃縮4倍 :大さじ3〜4
  • 料理酒 :大さじ1
  • 天かす       適量 :お好みで
  • 青ねぎ       適量 :お好みで
  •  


料理に関する豆知識5個

おまけで、色んな人から聞いた料理のコツとか豆知識なんかをまとめておきます。

中には今更・・・ってものもあるかもですが、新発見があるかも知れません。

野菜を炒めるときの豆知識

野菜を炒めるときは弱火で長時間かけて炒めます。そうすると水分が出にくくなり、シャキシャキになります。お弁当にも入れられるので、汁がこぼれることもなく便利です。

ビーフシチューを作るときの豆知識

市販のルーでビーフシチューを作るときは必ず蜂蜜を入れるようにしています。ルーを使ったとは思えない、ぐっと奥深い味わいになりますよ。

から揚げを作るときの豆知識

鶏のから揚げを作る時は、下味の段階で市販のもので良いのでプレーンヨーグルトをスプーンに1,2杯程度加えると肉のジューシーさが増し、かつ外の衣はさっくり仕上がり美味しく食べることができます。

ブロッコリーを使うときの豆知識

ブロッコリーの房の部分には、虫やゴミが多く入り込んでいる可能性がありますのでしっかりと洗いましょう。茎を上にした状態で水を張ったボウルに15分ほど漬け、最後に水の中で揺するとゴミがよく取れます。ジャストサイズのビニール袋とボウルを使うとブロッコリーがひっくり返らないのでやりやすいですよ。

餃子を焼くときの豆知識

餃子を焼くときは、サラダ油を入れたフライパンに餃子を並べ、適度なきつね色になるまで強火で焼きます。その後水を入れて蓋をして蒸し焼きにします。水分がなくなったら仕上げにごま油を入れて焼き上げると皮がパリッと仕上がりますよ。