レシピのメモ帳

クックパッドで見つけた人気で美味しそうなレシピを色々まとめています。今日の献立を考えるときにも活用してください。

クリームコロッケ 低カロリー レシピ

この記事には、一部広告を含みます。

更新日:2023/09/09

この記事は、「クリームコロッケ 低カロリー」と調べたときに出てきたレシピをまとめて紹介しています。

「有料会員じゃないけど人気レシピを見たい」

って方は、良かったら参考にしてください。

「クリームコロッケ 低カロリー」で調べて出てきたレシピ9個

≪つくれぽ:460件≫揚げない☆蟹クリーム・スコップコロッケ!



材料 (4人分)をタップで開く
  • 蟹缶(ほぐし身) :固形量150g前後
  • 玉ねぎ :1個
  • マッシュルーム :4個
  • ・塩 :小1/4
  • ・胡椒 :少々
  • パン粉 :30g前後
  • オリーブ油 :適量
  •   ■ ベシャメルソース
  • バター :40g
  • 薄力粉 :50g
  • 豆乳(牛乳) :400㏄


≪つくれぽ:292件≫簡単☆コーンクリーム・スコップコロッケ!



材料(2~3人分)をタップで開く
  • ☆ホワイトソース缶:1缶(290g)
  • ☆スイートコーン缶:1缶(固形量120g)
  • ☆胡椒:少々
  • パン粉:15g前後
  • オリーブ油:適量


≪つくれぽ:31件≫低カロ!はんぺんdeクリームコロッケ風



材料(2人分(6つ))をタップで開く
  • ◎はんぺん:1袋(120g)
  • ◎ちくわ:2本
  • ◎ハム:2枚
  • ◎チーズ:20g
  • ◎玉ねぎ:4分の1個
  • ☆塩&こしょう:少々
  • ☆ガーリックパウダー:少々
  • パン粉、パセリ:適量
  • マヨネーズ:適量


≪つくれぽ:3件≫低カロ!豆腐&おからのクリームコロッケ



材料(2人分)をタップで開く
  • 豆腐:75g
  • おから:30g
  • コンソメ:小さじ1
  • 塩コショウ:適量
  • ■中身の具ー今回はコーン
  • パン粉:適量


≪つくれぽ:2件≫ヘルシー!おからdeカニクリームコロッケ



材料(手のひら幅で10個分)をタップで開く
  • 生おから:100g
  • 玉ねぎ:1/4玉
  • バター:10g
  • カニ缶:1缶
  • 米粉:大さじ2
  • 豆乳:150cc
  • とろけるチーズ:1枚
  • コンソメ:1個
  • 黒こしょう:多め
  • マヨネーズ:大さじ1
  • 米粉:適宜
  • ⭐たまご:1個
  • ⭐パン粉:適宜


タップして6件目以降も表示する

≪つくれぽ:2件≫バナメイエビで和風豆乳クリームコロッケ



材料(2人分)をタップで開く
  • ボイルバナメイエビ(殻つき):200g
  • しいたけ:30g
  • 玉ねぎ:50g
  • マーガリン:小さじ1
  • 塩:少々
  • 青しそ:3枚
  • ■★豆乳ホワイトソース
  • 豆乳:300cc
  • マーガリン:大さじ1+1/2
  • 小麦粉(薄力粉):大さじ4
  • 塩:小さじ1/4
  • ■★衣
  • 小麦粉:適量
  • 溶き卵:1個
  • パン粉:適量
  • 揚げ油:適量


≪つくれぽ:2件≫ノンフライ☆きのこクリームコロッケ



材料(6個分)をタップで開く
  • とろけるシチュー(クリーム):一袋
  • じゃがいも:500グラム
  • しめじ:一袋
  • ベーコン:35グラム
  • 牛乳:50cc
  • 塩・コショウ:適量
  • パン粉:50グラム
  • バター:小さじ1


≪つくれぽ:2件≫玄米のライスクリームコロッケ



材料(2人分)をタップで開く
  • 玄米ご飯:1膳分
  • たまねぎ:小1個(約100g)
  • 冷凍コーン(またはミックスベジタブル):大さじ3
  • 塩:少々
  • こしょう(お好みで):少々
  • 豆乳:大さじ1程度
  • 小麦粉:適量
  • パン粉:適量
  • 日清ベジフルーツオイル:適量


≪つくれぽ:2件≫レンジでインスタントなホワイトソース



材料をタップで開く
  • 薄力粉:20g
  • 牛乳:200ml
  • バター:5g
  • ★出来上げリカロリー:無塩バター使用時:245kcal塩分0.2g
  • 有塩バター使用時:241kcal塩分0.3g:-


料理に関する豆知識5個

おまけで、色んな人から聞いた料理のコツとか豆知識なんかをまとめておきます。

中には今更・・・ってものもあるかもですが、新発見があるかも知れません。

お肉を炒めるときの豆知識

フライパンでお肉を使う料理をするときは、お肉を最初にフライパンで少し火を通し、お皿にとっておきます。そのあと別の具材を炒めて最後にお肉を投入する方が、お肉が柔らかくなる気がします。

鶏胸肉を焼くときの豆知識

鶏胸肉はなかなか火が通りづらく焼くのが大変。かといって焼きすぎるとパサパサになったり硬くなったりと焼き加減の難しい食材です。 なのでフライパンを冷たい状態から鶏胸肉を乗せ、弱火で焼き上げます。 少々時間はかかりますが、こうすると中までしっかり火が通るだけでなく、柔らかい食感に。 最後に火加減を強くして焼き色をつければ見た目も美味しそうになりますよ。

塩分を減らしたいときの豆知識

塩分を減らしたい時は、出汁をいつもよりも濃くしたり、生姜や唐辛子・胡椒などの風味や刺激のあるものを多めに入れると、味控えめでも美味しく食べられます。

ニンニクを炒めるときの豆知識

ニンニクを炒めるときは、フライパンを火にかける前に油に馴染ませて、弱火でじっくりと炒めます。そうすると油にニンニクの香りが移って、ペペロンチーノや肉野菜炒めなど、最高に美味しいです。

お肉の下処理をするときの豆知識

肉には調理の30分~1時間前に塩をすり込んでおくと、柔らかく美味しくなります。可能であれば1日〜2日前でもOKです。