レシピのメモ帳

クックパッドで見つけた人気で美味しそうなレシピを色々まとめています。今日の献立を考えるときにも活用してください。

きゅうり 塩昆布 レシピ

この記事には、一部広告を含みます。

更新日:2023/09/15

この記事は、「きゅうり 塩昆布」と調べたときに出てきたレシピをまとめて紹介しています。

「有料会員じゃないけど人気レシピを見たい」

って方は、良かったら参考にしてください。

「きゅうり 塩昆布」で調べて出てきたレシピ23個

≪つくれぽ:796≫✿きゅうりのおかか塩昆布和え✿



材料(2人分)をタップで開く
  • きゅうり:1本
  • ☆鰹節:小1/2袋
  • ☆醤油:小さじ1
  • ☆塩昆布:ひとつまみ
  • ☆ごま:少々


≪つくれぽ:793≫かつお節香るピリ辛塩昆布きゅうり



材料(2,3人分)をタップで開く
  • きゅうり:2本
  • ★鶏がらスープの素:小さじ1
  • ★塩昆布:大さじ1〜2
  • かつお節:1パック
  • ★ごま油:大さじ1
  • ★白ごま:大さじ1
  • ★鷹の爪(輪切り唐辛子)または七味:少々


≪つくれぽ:710≫コク旨*きゅうり塩こんぶ*おつまみにも!



材料をタップで開く
  • きゅうり:2本
  • 塩こんぶ:大1と1/2
  • 鶏ガラスープの素:小1〜2
  • ごま油:大1
  • 塩:小1/2
  • いりごま:大1


≪つくれぽ:379≫超簡単!キュウリとトマトの塩昆布サラダ



材料(4人分)をタップで開く
  • キュウリ:2本
  • トマト(ミニトマトでもOK!):2個(ミニトマトは5〜7個)
  • 塩:小さじ1
  • 塩コショウ:2〜3振り
  • ゴマ油:小さじ1〜3(お好みで加減)
  • しょうゆ:大さじ1
  • 酢:大さじ1
  • 塩昆布:1〜3つまみ(お好みで加減)


≪つくれぽ:348≫キュウリ 梅 塩昆布 青ジソ の旨み和え



材料(約2人分)をタップで開く
  • 胡瓜:2本(太く大きな物だつたら1本)
  • 梅干し:小2個
  • 青ジソ:2枚
  • ●塩こんぶ:2つかみ
  • ●白胡麻:小さじ2
  • 胡麻油:小さじ2


タップして6件目以降も表示する

≪つくれぽ:331≫きゅうりと塩昆布で☆超特急おつまみ



材料(1人分)をタップで開く
  • きゅうり:1本
  • 揉み塩:小さじ1/2
  • ごま油:大さじ1~1.5
  • 白ゴマ:適量
  • 塩昆布:多めに一つまみ


≪つくれぽ:190≫即うまっ!!きゅうり塩こんぶ&くるみあえ



材料をタップで開く
  • きゅうり:3本
  • 塩こんぶ:大1〜2
  • くるみ:大2
  • 鶏ガラスープの素:大1
  • ごま油:大1〜
  • 塩(きゅうり塩もみ用):小1/4


≪つくれぽ:173≫簡単小鉢♡ササミと胡瓜の梅塩昆布和え



材料(2~3人分)をタップで開く
  • ササミ:2本
  • 胡瓜:1本
  • 梅肉:小1~お好みで
  • 塩昆布:一つまみ
  • 胡麻:少々
  • 青しそ千切り:あればお好みで
  • ◎酒:小2
  • ◎しょうが汁:小1~2


≪つくれぽ:109≫きゅうりとプチトマトの塩昆布和え✡*



材料をタップで開く
  • きゅうり:1本
  • プチトマト:5個
  • 塩昆布:10g
  • ごま油:大さじ1
  • 塩:適宜


≪つくれぽ:78≫山芋&きゅうりの塩昆布サラダ♡



材料をタップで開く
  • 山芋:10cm
  • きゅうり:1本
  • 塩昆布:1つまみ位
  • ヤマサ昆布つゆ:大さじ2位


≪つくれぽ:63≫ぽりぽりやみつき!きゅうりの塩昆布ナムル



材料(1~2人分)をタップで開く
  • きゅうり:1本
  • 塩:小さじ1/4
  • ☆ごま油:小さじ1/2
  • ☆塩昆布:大さじ1強
  • ☆炒り白ごま:大さじ1/2


≪つくれぽ:55≫簡単副菜♫もやし&きゅうり&塩昆布



材料(4人分)をタップで開く
  • もやし:1袋
  • きゅうり:1本
  • 塩昆布:大匙1ぐらい
  • 鶏ガラスープの素:小匙1
  • 醤油:小匙1
  • すりごま:好きなだけ


≪つくれぽ:52≫きゅうりとミョウガの塩昆布和え



材料(2人分)をタップで開く
  • きゅうり:2本
  • ミョウガ:1個
  • 大葉:1枚
  • 塩昆布:3g
  • ごま油:小さじ1
  • 鰹節:1パック


≪つくれぽ:36≫竹輪ときゅうりの塩昆布和え♡5分で簡単♡



材料をタップで開く
  • きゅうり:1本
  • 塩:ひとつまみ
  • 竹輪:2本
  • ☆ツナ缶:1缶
  • ☆塩昆布:適量
  • 胡麻油:大さじ1
  • ☆白いりごま:適量
  • ■るるキキケイコさん♪レポ有り難うございます。きゅうりの緑がお弁当にも映えますよね♪ツナ缶も色々使えますね。美味しそうに出来てて嬉しいです。■Tiger'sさん♪レポ有り難うございます。箸休めにならず完食してしまいますよね~♪塩揉み無しは私も、やっちゃった事もありますよ~♡■miyukosanさん♪レポ有り難うございます。簡単で美味しい1品になりましたか♪喜んで頂いて嬉しいです。又作ってみて下さいね♡■すぎすぎばぁさん♪レポ有り難うございます。簡単で時短!本当にあっという間に出来る1品ですよね♪美味しく出来て良かったです♪■ももゆみ1230さん♪レポ有り難うございます。簡単で美味しいですよね♪ちくわとかって1本余ったりするから消費出来ますよね♡■クックQT23CK☆さん♪レポ有り難うございます。大量消費にはぴったりですねw美味しく出来て良かったです♡■スイーツSTKさん♪レポ有り難うございます。ちくわ多めでも、充分美味しいでしょ♪私も次回多めに作ってみますね♡美味しそうに出来て嬉しいです。■miskanさん♪レポ有り難うございます。箸休めにならない位食べてしまいますよね♡美味しそうに作ってもらって嬉しいです♪


≪つくれぽ:15≫簡単ポリポリ塩昆布きゅうり♡



材料をタップで開く
  • きゅうり:3本
  • 塩:小さじ1弱
  • ☆米酢:大さじ1
  • ☆ごま油:大さじ1
  • ☆白ごま:大さじ2
  • ☆塩昆布:10g


≪つくれぽ:13≫育ちすぎたきゅうりで!やみつき塩昆布炒め



材料(3〜4人分)をタップで開く
  • 巨大化したキュウリ:1本(今回は40㎝のもの)
  • ごま油:大さじ1
  • ★鶏がらスープの素:小さじ1
  • ★塩こんぶ:3掴みくらいw人によって違うかwww(三本指で)
  • 炒り胡麻:適量
  • 塩(板ずり用):適量


≪つくれぽ:10≫*副菜*白だしできゅうりと塩昆布の浅漬け



材料(4人分)をタップで開く
  • きゅうり:4本
  • ★塩:小さじ1.5
  • ★塩昆布:大さじ3
  • 白だし:大さじ3
  • 白ゴマ:適宜


≪つくれぽ:9≫袋で混ぜるだけ!塩昆布きゅうり



材料(2人分)をタップで開く
  • きゅうり:2本
  • 塩:適量
  • 塩こんぶ:2つまみ
  • ごま油:小さじ1
  • カンタン酢(甘酢):小さじ1
  • すりごま:小さじ1


≪つくれぽ:6≫塩もみより万能!きゅうりの塩昆布和え



材料をタップで開く
  • きゅうり:1本
  • 塩昆布:5g


≪つくれぽ:4≫やみつき*きゅうりの塩昆布おかか和え



材料(3〜4人分)をタップで開く
  • きゅうり:2本
  • ☆塩昆布:10g
  • かつおぶし(2g):1袋
  • ☆鶏がらスープの素:小1
  • ☆にんにくチューブ:小1/2
  • ☆ごま油:大1


≪つくれぽ:4≫美味い!キュウリのつくだ煮



材料をタップで開く
  • きゅうり:1.5キロ
  • 塩:小さじ1〜2
  • 醤油:50cc
  • 酢:70cc
  • 酒:70cc
  • 砂糖:30〜40g
  • 輪切りとうがらし:適量
  • ツチショウガ(千切り):適量
  • 塩昆布(フジッコ):適量
  •  


≪つくれぽ:3≫塩昆布ときゅうりとトマトの簡単サラダ♡



材料をタップで開く
  • トマト:1個
  • きゅうり:1本
  • 塩昆布:適量
  • ごま油:小さじ1


≪つくれぽ:3≫胡瓜人参大根塩昆布の醤油漬け



材料(3人分)をタップで開く
  • 人参:2本
  • 胡瓜:2本
  • 大根:1/3本
  • 塩昆布:30g
  • 醤油:大さじ5


料理に関する豆知識5個

おまけで、色んな人から聞いた料理のコツとか豆知識なんかをまとめておきます。

中には今更・・・ってものもあるかもですが、新発見があるかも知れません。

野菜を茹でるときの豆知識

ほうれん草やゴーヤの千切りなどを茹でるときは、たっぷりの沸騰したお湯で5秒から10秒しか茹でません。お湯を捨て氷水にさっと浸してすぐにしぼると、シャキシャキですし、栄養も損なわれないと思います。

固いお肉を焼くときの豆知識

固めのお肉にフライパンで火を通す前には、お肉に薄くまんべんなく小麦粉をふりかけた方がより柔らかな食感になります。

ニンニクを炒めるときの豆知識

ニンニクを炒めるときは、フライパンを火にかける前に油に馴染ませて、弱火でじっくりと炒めます。そうすると油にニンニクの香りが移って、ペペロンチーノや肉野菜炒めなど、最高に美味しいです。

餃子を焼くときの豆知識

餃子を焼くときは、サラダ油を入れたフライパンに餃子を並べ、適度なきつね色になるまで強火で焼きます。その後水を入れて蓋をして蒸し焼きにします。水分がなくなったら仕上げにごま油を入れて焼き上げると皮がパリッと仕上がりますよ。

炊き込みご飯を作るときの豆知識

炊き込みご飯で「なんとなく味が決まらない(ぼやけてる)」という場合、先に具だけを濃いめの味で煮て、それを後からご飯に混ぜ混んでみてください。具にしっかり味がついているので、味がぼやけません。